ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい

走り回る鍼灸師・ハリ天狗を操るマネージャーの日々奮戦

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「第2回 水戸黄門漫遊マラソン」雨中応援記〜♪

台風22号が近づく中、無事開催に漕ぎ着けた「水戸黄門漫遊マラソン」☆ 今日はアベちゃんの車に乗せてもらってのハリ天参戦、 ハリマネOタイプ(応援タイプ)参戦となりまして(笑)、 タザワくんと超VIPに行かせてもらいました〜♪ スタート前、雨は小降りに…

懐かしの八ヶ岳♪

八ヶ岳への思い出は特に3回。 2005年10月。 「山トピ企画・八ヶ岳縦走一泊トレラン」 に、乗っかって、当時10歳の息子を連れ、 本沢温泉まで行った時。 2007年8月。 ハリ天との初めての本格登山、硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳 の二人旅の時。 その時の記事1…

「ドリーム」観ました☆よかった〜♪

1960年代。 アメリカがソ連(今のロシア)と宇宙の支配をめぐって争っていた頃、 NASAで働く黒人女性の力が実は大きかった!! なんてこと、初めて知りました!! それもまだ差別が色濃く残る時代。 私が生まれた頃ってまだあんなに有色人種に冷たかったんだ…

「高校入試」湊かなえ・著 読了しました☆

やはり湊かなえさんは凄い☆ いつものように恐る恐る(笑)読み始めた「高校入試」。 まずは登場人物(教師陣)が多すぎて、名前と担当教科を 書き出して傍に置かなくてはならなかったほど(笑)。 つまりは記憶力の衰えに悩むに至り(笑)。 でも読み進むうち…

雲取山兄弟登山・珍道中♪

さてさて今年は2017年☆ 今年是非とも標高2017メートルの雲取山に登りたいと 義弟・ハリ野豚からのリクエストにお応えして。 お天気は全日「曇りマーク」の昨日(10月14日(土))。 しかし予定がつまってるからこの日しかない!! とばかり出かけまして。。…

ロミオの個展へ♪

まず、、、「ロミオ」って?ってなりますよね(笑)。 ロミオは私の高校時代の同級生で、同じ演劇部だった友人です。 大学卒業後、デザインの勉強を積み、イラストレーターで活躍しつつ、 自分の画風を極めていき、ここの所精力的に作品を描いている女性です…

第25回 日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)応援記〜♪

さてさて、恒例行事となりました「ハセツネ応援」。 いつもは第一関門の「浅間峠」で応援していたんですが、 今年は明るいうちに青梅トレラン部の仲間の、できれば全てのみんなの応援をしたかったので、 応援場所を「浅間峠より手前の15キロ地点の醍醐丸」に…

「母性」湊かなえ・著 読了しました☆

湊かなえさんの作品を読むときには、ほんと構えちゃいます(笑) どんな「怖さ」を孕んでいるだろ?!って。 今回もかなり怖かったです。 と言っても「恐怖」というのではなく、 「母性」ってなんだろ、「無償の愛」イコール「母性」 じゃないのか⁈ 母を思う…

衣替え&ドライブ日和〜♪

本日10月1日。衣替えですね。 その上、めちゃいいお天気の予報。 これはお布団を厚手のモノに替え、シーツも洗いたい。 しかし、いいお天気というとお山にも上りたい。。。 うー、悩ましい。 ハリ天がハセツネの試走とポールも試したいらしく、 月夜見第…