2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「さあ、ハリマネさん!ゴーヤを植える季節になりましたよ! 植える場所の準備はいい?」 毎年ゴーヤの苗をくださる患者さんから掛け声をかけられ、 「ハイっ!ただ今っ!!」と、思わず答えた昨日。。。 という訳で本日は「ゴーヤを植える準備」に伴う「裏…
息子の高校の生物の授業。 かいこを一人2匹ずつ飼うのだそうで。 それも、2匹をちゃんと個体識別してそれぞれの名前をつけ、 可愛がって育てるようにって。 繭を作ったら取り出す。。。つまり生命を絶ってしまうわけで、 ある意味残酷。。。 別れに泣く子も…
まずはこの映画の前の「予告」のコーナーで ワンちゃんを扱う映画2本観ただけでボロボロ。 そして、本編。。。 5回ぐらい泣いたー。。 小栗旬@三歩、適役~♪ 配役が決まった当初は「ちょっとひ弱なんじゃない?インテリが似合う小栗旬でしょう~」 って思っ…
わが治療院「緑風堂鍼灸院」が18歳を迎えました♪ 「何周年記念だったっけ?」なんて二人して思い出せず、 「平成5年からだからぁ~」って指折り数えてようやくたどり着いた 「18年目だっ☆」(笑) 公務員を辞めて思い切って始めた「鍼灸治療院」。 山あり谷…
社会人になった三女が自分のお給料でこれを買ってきたんです☆ 「ストリートファイターⅡ」のアニメ版DVD♪ 懐かし~~♪ 篠原涼子が歌ってる「恋しさと せつなさと 心強さと」の曲と共に 懐かしく心に迫ってきました☆ みんなで夢中になってやってたっけな~この…
小さなタイフーン、わが孫シッキーは歌が大好き♪ 母が元保育士だから、ことあるごとにお歌を歌ってやったり、 ジェスチャー付けて踊ったりしてやっているんでしょう。 テレビで歌や踊りが始まると、リズムよく歌って踊り始めます☆ この写真はaikoの歌に合わ…
ハリマネのコンタクトレンズ歴は長いです。 高校生の頃からだからかれこれ37年選手。 この間、落として無くしたこと3回。 コンタクトにしたての頃に落としちゃったのが1回。 新婚旅行で海に流しちゃったのが1回。 コンタクトレンズケースを颯爽と洗ってたら…
いっぱいの笑顔と愛嬌と大泣きを振りまいて、わが初孫シッキーは、 母(わが次女aya)と共に宮崎に戻っていってしまいました。。 10日間の滞在でした☆ 結構濃い日々を過ごし、じーじもばーばもおばちゃんもおじちゃんも、 別れの時には泣かれちゃうかなぁー…
土曜日は所沢ぐるぐるの応援にいっただけなのに。 日曜日は歩きロゲ@グルメスポットのみだったのに。 なんで今日、くたびれてるんでしょ?! 150キロ寝ないで走っていた人たちに。 24時間寝ないでぐるぐる走っていた人たちに。 申し訳ないったらありゃしな…
宮崎から里帰り中の次女母娘を誘ってのロゲ参戦☆ ちょうど仕事が休みだった乳母・三女も飛び入り参加で 「ハリ家一族・5人衆」でレッツゴー! と、張り切って出かけたものの、中野で中央線が 人身事故の影響で止まってしまって、、、(汗) 這々の体で神田駅…
サロマを目指すハリ天が、練習のためと「所沢12時完走」に出場中です。 朝、航空公園まで送って行きがてら、みなさんにご挨拶が出来ました♪ ヘロリンちゃんご一家、マカニ・トモさん、スタッフのコーチさん、 ロゲでおなじみnaoさん、YAMAYAさん(ステキなウ…
高校生の息子が、本日「奉仕活動」にでかけました。山中湖まで。 つまりは「奉仕活動」と称する「飯盒炊爨」らしい(笑) 何で「奉仕活動」? 「周辺のゴミなんか拾ってくるんだ」「あ、そう」 でも、山中湖までなぜ?! 要するに、「遠足」または「バス旅行…
ハリ家の庭には傾いてしまっているサクランボの樹があります。 十数年前の台風で大きく傾いてしまって、 それでもなお、毎年実をつけてくれます。 オマケに傾いているから収穫しやすい♪(笑) 大きくもないし、そんなに甘くもないんだけど、 やっぱりこの時…
段々おしゃべりも出来るようになったシッキー♪ 「バイバーイ」とか「かえりー(お帰りー)」とか、 なんて言ってるかがちゃんとわかります。 シッキーが人の名で、一番呼びかけやすいようすなのが、 弾を呼ぶ時の「がんくーん!」(笑) 言いやすいんでしょう…
今朝も次女の家族とお散歩ラン♪ シッキーはベビーカーを降りたがり、 走る走る~♪ シューズはニューバランスだぞぉ~(笑) 「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
三女と息子が出かけた後、仕事までのバリュータイム☆ いつも走りに出かけている時間にみんなで散歩へ。 途中、1キロを全速力で走ったけど、基本散歩(笑) バギーに乗ってシッキーもキャッキャとノリノリ。 木々も濃い緑色になってきました。 その中をみんな…
ふふふ。 お正月に来られなかったからと、 宮崎から次女一家が上京してきてくれました。 来たよ来たよ~♪ 我らが初孫・シッキーちゃんがっ☆(1歳7ヶ月) 本日夕刻に着きました。 さてさて、今日はほんの序章よ~♪ また、数日間、楽しませてもらいますわー(…
久々に良い天気♪ 三女にもらったumbroのTシャツ来て、監督命令の「激坂錬」に向かいました。 なんだか最初、重かった~ 最初のゆるゆる上り坂5キロに44分もかかって汗! 次の激坂上り5キロを52分かかり。ひーー!!(><) 下り最初の激下り5キロはばびゅー…
朝ジョグに出かけ。 蒸したのと、調子よかったので、すんごい滝汗! 終了後は汗いっぱいかいて気持よかった~♪ って思ったんですが・・・ 後が辛かったな~ だるくなっちゃって、仕事がつらかったのだー(汗) 午後もなんだかダルダルで。 水分不足だったか…
主婦としては。 夕刻に夕飯の準備をしたいわけですよ。 自営業・鍼灸院を営む我が家としては、 「受付・会計業務重視」のハリマネはほんの15分区切りで 自宅母屋に戻って夕飯の準備ができるわけです。 いいような、悪いような。。。 というのも、「タマネギ…
「お姉ちゃん達みたいなオシャレなレストランを知らないから、これで~。。。」 と、夕べ三女が取りい出したるは、プレゼント☆ なんとこんな素敵なTシャツ☆ umbroの両袖の色が違うというアシンメトリーなオシャレな代物♪ 初給料をいただいたから私達にプレゼ…
山トピ主催OTKも、トピ主yafushigeさんの好判断で日延べをしたお蔭で、 狙いすましたような好転に恵まれ、無事終了しました。 ここは、反省会も兼ねて、打ち上げしようと山トピ有志で炭やに伺いました。 そして、いざ反省会~♪ 隊長のyahushigeさんが、この…
OTKの反省会兼打ち上げで、山トピお上り隊が女将の店・炭やに突撃。 たっぷり飲んで食べて反省(?)もして、ようやく家にたどり着きました。 とぉっ(遠)~、ねむっ! 以上「ハリ天狗の日々奮戦」コピペでした(笑)
この時期に、どうしても30キロをマジ走りしたかったので、本日決行! たまリバー沿いに15キロ地点の立川までを往復ました。 ロゲで5時間かけて33キロ走ったことはあったけど、 マジ走りで30キロ走ったことがなかったので。 それにしても、長かったヨォ~~~…
伸びきった髪の毛とパーマ。 本日、予約してあったので美容院に行ってきました。 三女の同級生のご両親の営む美容院。 数年前からの御用達です。 もう言いたい放題、言われたい放題(笑) またもや10年前の写真を持って 「今回もこの髪型でお願いしまーす」…
さあ、誰が一番にここ、鴨沢に駆けこんでくるんだろう~!ワクワク☆ ここにゴールシーンを再現しましょう。 トップはビーノくん(7時10分スタート) 2番目にfunachiくん(7時半軍畑駅発) 3番目になんと「一般の部(?)優勝の(笑)」ハリ天(6時スタート)…
4日の朝のことを。 4時20分。永山公園。 酔っぱらいの若者に絡まれつつ、yhushige隊長、3時45分にせいごさんを見送ったとのこと、 伺う。 naokopちゃん、せいごさんを見送れなかったと残念がることしきり。 おうちで焼いたばかりというお手製のほかほかぶど…
素晴らしい天候のもと、装いも新たなOTK、無事に終了致しました~☆ 参加の皆さん、スタッフのみなさん、楽しかったですね! お疲れさまでした~♪ さて今年もinoxさんからランニングパックの提供をいただきましたので、 どんなサプライズを仕掛けようかと思案…
お天気が怪しくて明日に延期されたOTK(青梅to鴨沢)。 いよいよ開催です☆ 明日朝は、4時半から7時までお見送り&お着替えパックのお預かりに永山公園で 皆さんをお待ち申し上げます☆ 気をつけておいでくださいまし。 実はね、間際に大物滑り込み参加者があ…
歯の定期検診に出かけました。 待合室に入ると 「お?こんちは!」の声。 何ヶ月ぶりでしょう。ケビンさんじゃありませんか! かなり親しいのにこのところお目にかかっていませんでした。 うちの治療院でもたまにそういう光景が見られます。 とっても久し振…