2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、本日大晦日。 朝一番で取りかかるは「おせち作り」☆ いつもは手伝ってくれる三女ですが。。。 今年初社会人で、予備校講師の彼女は年の瀬は大忙し。 連日帰りは午前様。朝は5時に出かけるとあって、 夕べ会ったのが1週間振りというモテモテ状態?!(…
暮れも押し迫り、おせちの準備などで忙しく。 さて、今日の夕飯、なんにしよ? と、思いついたのが、先日のクリスマス会で kryptoniteさんからいただいた「あぶら麩」を使った 「カツ丼もどき」♪ あぶら麩を1センチほどの輪切りにし、 玉ねぎの薄切りを甘辛…
ふと気がつくと、今年ももうあと2日?! なんだかバタバタしているうちに年末! ランの練習もおろそか。 2週間ちょっとでフロストバイトのハーフが待っているっていうのに!!! 体も重っ! 筋肉もやわやわ! 明日はおせちの買い出しに。 明後日はおせち作り…
夫ハリ天が今、取り組んでいるのは 「ファスティングダイエット」。 詳しくはハリ天ブログでご覧ください。 簡単に申し上げますと。 ほうれん草、キャベツ、人参、リンゴをジューサーにかけたものと、 バナナのすりおろし、レモン汁、豆乳を足したものを一日…
いやぁ~♪スゴイのひとこと☆ 何度も「ひゃーー!!!」って肩をすくめました。 映画はこうでなくっちゃね! イーサン、カッコ良すぎ!! 帰ってきてすっかり気分は「ミッション:インポッシブル」。 スパゲティーを茹でるためのお湯を沸かそう、その間に、 …
25日のクリスマスの晩に 子どもたちが一人も家にいないという、 子どもが出来て以来初の出来事が!(笑) 三女は泊まり込みで仕事! (予備校に勤めていますので、掻き入れ時?!(笑)) 息子は部活で「天体観測合宿」! (おとといの晩は稀に見る絶好の観測日…
恒例「奥多摩発山を駆けるトピ」の忘年会を、 第3回東雲山荘合宿と掛け合わせての試み、第1回目~♪ ちょうどクリスマスイブの晩なので、クリスマス会も兼ねて☆ 我ら、御岳の下に車を止め、滝本駅まで徒歩徒歩~ なにせハリ天、14キロの食材(主にお餅(笑…
TREAKNAO主催・フォトロゲ所沢、参戦してきました☆ 本日は「ハリマッキープラス」♪ makiちゃん、まゆちゃんとのトリオは3回目! 今日も楽しく走り回りました☆ 今回は鉄道利用もありとのこと、 我々は早速「利用の部(笑)」 西武線で西武球場前まで。 ぐるっ…
本日は、ステキなお客様がみえました☆ 以前の患者さんで、 今は脱サラ後に広島で鍼灸院を開業され、 研究熱心な姿勢で、着々と成長を遂げられている高山さん。 2年前に訪ねてくださったときにはハリ天とランニングなどご一緒しましたが、 今回は、研修という…
ぎっくり腰になって、次の日には無事生還を果たしたものの、 いつ再発するやもしれないという不安を抱え、 ゴムベルトを手放せないでいたハリマネでしたが。。。 昨日からとっぱらっちゃいまして。 長い時間、外出してもオーケーだったし。 では今日は全速力…
この年の瀬は、頂き物のポークハムのかたまりで ロールキャベツを作るのが恒例になっています。 ホワイトソースを作ってポークハムを包んだキャベツをことこと煮ます。 今回も美味しくできましたよ~♪ むひむひ♪ 「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら
師走の仕事。。。 大掃除はも少し後に。 本日は家の外の片付けを少し。 枯れてしまった鉢植え、そのプラスチックの植木鉢がたくさんありずぎ。。 なので、それを片づけたり。 そして恒例、柚子の収穫を。 いやぁ、今年の柚子は、数がすこーーーし。 一つ一つ…
クリスマスイヴの晩は全員が揃わないので、 三女の休みの日にパーティーを・・・ ということで、1週間も前だけど、本日メリークリスマス☆(笑) なに作ろう~って考えてもみたけれど、 結局いつもの「ハンバーグ」と「フライドチキン」☆ 子どもはいつになっ…
子どもが小さかった頃には。。。 ハリマネ、無類のクリスマス好きで、1ヶ月も前からツリーを飾って 毎日クリスマスソングかけて。 太極拳の友人に「24日に忘年会するけどハリマネさん、行ける?」 っていう誘いを「子どもとクリスマスパーティーの約束あるか…
平日の朝、BSで放送中の「カシャッと一句・フォト575」。 ハリ天が見つけたこの番組。今や私たち夫婦のお気に入りです。 撮った写真に「5・7・5」を付けて、投稿する 視聴者参加形式の番組。 審査員の方に選ばれると「殿堂入り」として表彰されます☆ 私たち…
江戸検1級に最年少で合格した才女、堀口茉純さんが、 これでもかと徳川15代将軍の素顔を紹介してくれてます☆ 一言で言うと、、、「面白い!!!」 歴史に興味はありながら、 徳川15代将軍を全部そらで言えないハリマネ。。(汗) 堀口さんを尊敬いたします! …
「魔女の一撃」といえばぎっくり腰。 昨日の朝、猫の砂を追加しようと8キロの袋を持ち上げた途端、 「キーーーーーン!」と、腰を突き抜けるような痛みがっ!!! ひ~~~痛~~~い!!! しばらく動けず。。。 でも、おそるおそるあちこちに捕まりながら…
夕べは見事な皆既月食! 完全にお月様が地球の影に隠れるまで眺めていたので睡眠不足~(笑) 今朝6時15分に家をスタートすると、西に大きなお月様。 御岳近くに着くと、今にも山に沈む所でした。 おおきい~~☆ さて、会場。 大西さん、宮地さん、あんちゃ…
明日は「第12回みたけ山トレイルラン」が開催されます☆ ハリ天はなんと第1回からの連続出場を続けています! 初回当時は、「御岳山山岳マラソン」って名称だったなぁ(笑) 確か、ゼッケンも手書きで、手作り色満載の大会でしたよね☆ 長女も出場したことがあ…
今朝ほど、青梅にも雪が降りました。 雪。。。 昔は楽しみだったのにな~ 「かまくら作れるかな~♪」 「雪だるまとか雪うさぎ作ろう~♪」 「学校行ったら雪合戦できるかな~♪」 「雪に鍋埋めてアイスクリーム作ろう~♪」なーんてね☆ 今は。。。 「患者さんが…
パーマをかけた髪が伸びてきて、 縛らないとぼ~んと広がるようになってきちゃいました。 自分の中ではちょっとイライラ。 パーマ取ろうかな-、、それとも切ろうかな-、、、 でも、ハリ天や息子は今のままでいいって。 そんなこんなの昨日。 長女も伸びて…
河口湖マラソンから10日。 なんだかぐったりしちゃって、ちっとも走ろうって気が湧いてこなかったんですが。 今日、ふと去年の日記を見ていたら、 2.5キロの周回コースをさらっと5周していて。 さらに次の日も8キロのトレイルを平気で走っていて。 なんと体…
久しぶりの長女の帰省。 待ってましたと次女家とチャットムービー☆ じーばーとも繋いで「しばらく~♪」って♪ 「長生きもするもんだなぁ」ってじーばー。 いい世の中になりました! 昔はSFの世界だったテレビ電話☆ 今や居ながらにして世界中の人とテレビ会議…
出先から帰る途中(車で)、息子の学校帰り、 のんきにチャリを漕いでいるところを発見しました。 「バキューン!」と、声つきの手鉄砲で撃ったのに、 ぜーんぜん気づかず、実にへーぜんと真面目な顔して漕いでます(笑) ずっと昔、子ども達のウチ以外の様子を…
午前中の太極拳の教室。 市民センターの三階から見えた富士山は真っ白に輝いていました。 ああ、先週はあんなに白くなかったのにな~、、、見事な白い富士山☆ 先週の河口湖マラソンから早くも一週間が経ったんだなぁ。 なんだか今になって体が疲れてきたのか…
今日はJ1の最終節。 最後までもつれた優勝が、本日をもって決定します。 レイソル柏がJ1に昇格したその年に優勝を遂げるとすると、 それは世界的にも珍しいこととのこと。 第二の故郷が柏で、レッズファンのハリマネは、 どっちを応援したらいいのか。。。。…
いま、モノマネ王といえば青木隆治。 福山雅治、桑田佳祐、平井堅、尾崎豊、松山千春、ソックリ! オマケに女性のモノマネ、美空ひばり、中島美嘉まで。 お見事!すごいっ!! そしてモノマネ女王といえば荒牧陽子。 中島みゆき、倖田來未、ミーシャや石川さ…
ガスコンロの左側が壊れました。 着火しないんです。 どうやら着火装置の先からちゃんと火花が出ていないよう。危ないな。 でも、うーん。これ、修理してもらえるほど新しいものでもないので、 ここは買い換えるしかなさそう。 昼休みにいざ近所の電気屋さん…