2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「東京トレイルラン100」のレースが終わってしまってから、 名残惜しさに身を焦がす方々(笑)のために、 我らが「山を駆けるトピ」のトピ主yahushigeさんが 呼びかけてくださり、今年も「裏TTR」と銘打ち、 仲間内のイベントとして開催されることになりました…
孫のシッキーからするとおじちゃんの我が息子。 姉の電話中、めいっこを預かることになって。。。 最初は「いないいないば~」なんちゃってかまってやっていて上手くやっていました・・が・・ そのうち、母さんを捜すシッキーにむずがられ・・・ ついには号…
娘らが独り立ちしてからは、 義父、夫、息子と私という「イロ」のない我が家で。(笑) オマケに食事も細い男共に、食卓もいい加減になっておりました。 (調理を娘に仕込む必要もなくなったしね(笑)) それが、久々に娘らの集まる集まる~ 久々に食事の準…
昨日の土曜日は、二女夫婦が友人の結婚式に共に出席とあって、 バーバ、乳母として同行することになりました。 式・披露宴に出席の2時半~6時の3時間半! 助っ人長女を要してがんばりました☆ 最初はご機嫌で遊んでくれるもさあ、眠くなってきた! バーバのお…
二女一家が宮崎よりやって来ました。 友人の結婚式があるので、そのついで。(笑) 孫のシッキーは7ヶ月。 もう、お座りもするし、下の歯も生えてきました。 離乳食もしっかり食べるようになっていて、 可愛い盛り♪ バーバにもよく笑いかけてくれます☆ もー…
たぶん・・・この4月中旬にて満1歳を迎えた我が家のにゃんず(及ちゃん命名)。 <仲良し♪> 餌も「1歳未満仔猫用」から「成猫用」に替え時です。 家計を預かるハリマネとしては、ちょい安い餌にできるので嬉しい・・・ しかしっ! カインズホームで出してい…
かの脳科学者・茂木健一郎さんは、電子書籍を持ち歩き、 いっぺんに何冊かの本を同時進行で読まれているとか。 かのハリ天も「同時複数読書はいいんだよね~♪」と、のたまう。 で、ハリマネ、実行することに。 あちこちに、ただ今読んでいる本を持ち歩くのも…
ロゲイニングでは、5時間かけて30キロ走った経験があるハリマネですが、 ロゲでは立ち止まったりウロウロしたり・・・っていう時間があって、 「続けて走れる」自信がありませんでした。 今までの「続けて走れる」距離の最長不倒は、15キロ。。。 本日、たま…
2月に、宮崎から二女一家が里帰りするにあったって、 「チャイルドシート」をレンタルで借りていました。 レンタル料は安いけど、往復の送料がバカにならず・・・。 この度、4月末に友人の結婚式のついでにまた帰省してくれるというので とても楽しみ☆ で、…
車で5分の所に、「2.5キロ農道周回コース」がありまして。 (ハリ天が設定。きっちり一周2.5キロなの~) 奥多摩の山々は見渡せるし、ウチの裏の方の里山も薄く色づき (桜の残りや新芽で淡い色合いがステキ♪) それを眺めながらのジョギングは快適☆ なので…
先日のグリーンフェスティバルではクリプトナイトさんご夫妻と お喋りしながらの楽しい山行きでしたが、 途中、息子の話になりました。 彼は実に宵っ張り。かといってお寝坊さんでもない。 ハリマネとはまったく逆のショートスリーパーである。 食は細く、カ…
先日、青梅マラソンの「大会記録写真集」が届きました。 自分の記録を確かめただけでしばらく置いたままになっていました。 本日、ハリ天が 「写真でも載ってないかなぁ~」ってパラパラとページをめくっていると・・・ ハリ野豚を発見! ゴール前の力走ぶり…
今朝、リアルな夢を見ました。」 ハリ天もリアルな夢を見たっていうので、二人で盛り上がっていました。 「それにしてもあり得なさすぎだよね~(笑)」なーんて。 そこに息子。 「あのね、母さん、ハワイのトライアスロンレースに出場してる夢見たんだよ☆」…
暖かくなってきて、桜を始め、いろいろな花が咲き誇り、 ハリマネ、一年で一番好きな季節がやってまいりました☆春☆ 地面のそこここにも、緑色の元気な雑草さんたちもこんにちはっ! ・・・って、嬉しくないんですけどぉ~(笑) 前にも書いたかしら・・・ 「…
日曜日、ハリマネ都合により参加できなかった 「TREKNAOフォトロゲ・秩父札所」。 本日ひとりでやっつけてみようと企んでおりました。 ところがなんと、ハリ天が付き合ってくれると言ってくれまして。 で、ふたりフォトロゲ♪ 3時間の部でキャンプ場スタート☆…
以前にもブログネタにしましたが、 ハリマネは主婦+鍼灸院裏方なもので、昼前と夕方は戦争です。 ま、「戦争」というほどではございませんが、 つまり、「食事の準備」と「雑務・受付・会計業務」を 平行して行わなければならない時間帯がありまして。 特に…
大学時代の友人5人と、年に1~2回のお食事会を開催しています。 出版社で「レストラン関係の単行本」を編集している友人が、 いつも、とってもステキなお店をチョイスしてくれます。 本日はこちら。 「ヒロミチ」っていうので、あの「体操のお兄さん」がオー…
グリーンフェスティバル、行ってきました~♪ ちょっと早めに駐車場に着くと、hitoさんに会えました☆ 早めの会場入りをすると、我らとhitoさん、急きょ「参加者への物品の袋詰め」 を頼まれて、スタッフ化。(笑) そして受付へ。kojikenにも会えたよっ♪ さて…
早いですね~。「ハセツネ30K」からもう1週間近く経ちました。 明日の清掃登山改めグリーンフェスティバルに今回も付いていきまーす☆ あ、私はポイントいただくためではありませんで~(笑) 念のため。(笑) レースに参加された方と、楽しく談笑しながらの登山…
マロン ノワールさんに耳打ちされたので(笑) ランチジョグのついでに「梅岩寺のしだれ桜」を見に行ってきました☆ ハリ天もここ青梅に生まれ育ちながら、一度も見たことがないそうで、 それ!いい機会☆とばかり。 おぉっ!素晴らしい☆ 広角で撮っているので…
「ハセツネ30K」でのハリスポ、張り切って連写モード☆ 撮りも撮ったり~の900枚! けれど、がむしゃら連写では半分近くがピンボケで。(笑) 本日セレクトに時間を費やし、選びに選んだ487枚をお送りしましょう~~ って言っても大したことありませんが・・…
さてもさても桜の季節☆ 休診日の今日、「お花見ラン」を決行しないというテはありません! 一昨日ガッツリ走って、「なんとか痛」(笑)が残るハリ天は「カメラメインで~!」 と、おっしゃいますので、ゆるゆる立川~小作までを散歩・早足を交えながら 桜を…
本日はレースの模様をさておき・・・ 応援団の紹介を☆ 今回は仲良しのゆきちゃんが応援団に加わってくれました。 うふふ~、「仲良し美女応援団」~♪ <あ、ハリマネスタッフさんとジャケットの色かぶってましたね~(笑)> そして、我らが入山峠で応援のた…
やりました~~~~~~♪ 「ハセツネ30K」にて年代別(50歳代)連覇です~~☆ あ、ハリ天のことですよ~ ご声援ありがとうございました☆ 今年は去年にも増して強豪が勢揃い。 マコトさん、ゴンゾーさん、アカさん、USさん出場と 気が抜けません! 実は夕べハ…
行ってきました~♪応援ポイントの下見!(笑) ここですよ~☆ ここはやっぱり会場から~車~ポイントを30分で行けるので、ベストでしょう~ さあ、明日はいよいよ「ハセツネ30K」です! ハリスポ応援団は、ゆきちゃんとふたり、「美女軍団」(?)で賑やかに…
明後日は「ハセツネ30K」が開催されます。 「青梅高水」とブッキングしてしまい、応援したい方達が分かれてしまって ちょっと残念ですが、 ハリマネ一応「ハリ天狗マネージャー」なので(笑)、 「ハセツネ30K」の方の応援を予定しています。 応援ポイントです…
先日のレクロゲで、ざんくろうさんから 「パンフにチビちゃんが出てましたね~♪」 って言われました。 へ?なになに?何のことかな? 帰ってきて、参加者に配られた袋の中身をよーく点検していると・・・ きゃぁーー☆ 「ロゲイニング・シリーズ2010」のお知…