ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい

走り回る鍼灸師・ハリ天狗を操るマネージャーの日々奮戦

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

鏡の法則

今日、録画しておいた「Hello! フォト☆ラバーズ ミル・トル・アルク」 という番組をハリ天と見ました。 写真家・平間至さんと、女優・川島海荷ちゃんが写真を撮り合いながら 交流を深めていく回でした。 とっても楽しかった~♪ その中で、平間さんが海荷ちゃ…

やっぱり飾ったー♪

とはいえ。 (昨日の続き) せっかく作ったツリーを飾らない手はないかと、 にゃんこを入らせないと決めた玄関と。 治療所に飾った~♪(置くだけでいいやつだからね(笑)) これは息子が小2の生活科で作ってくれた松ぼっくりのツリー♪ これも。 後ろに八ヶ岳…

そろそろクリスマス?!

子どもが小さかった頃は、クリスマス命! っていうくらいのクリスマス好きだったハリマネ。 ツリーを飾ったり、リースを作ったり、靴下を縫ったり、 クリスマスソングを一日中かけたり(笑) 今は、、、 息子一人のためにツリーを飾ってみてもいいけれど、 き…

トイレと自動販売機と風に負けた。。。

早速。 えだまめ講座の一つ、「週に一度か二度は120分走ろう」 に従って、本日、120分走を敢行しました☆ 私にとって、120分といえば16キロくらいが妥当か。 けれど、ちょっと20キロくらい走ってみようかなどと野心もじわり。 で、ハリ天とたまリバーへ。 あ…

えだまめさんのおっしゃる通りに~♪

ハリ天が山を走り、ウルトラを走り、マラソンを走り。 そして掲示板やブログやインターネットのお陰で友達もどんどんどんどん増え。 さらに自分も走り出したものだから、 レースに行くたび、色々な方とお喋りできて楽しいこの頃☆ ランナーズに今月号から4回…

高校のプチ同窓会~♪

今年になって、フェイスブックで、高校時代の友人と 次々に繋がっていきまして。 今では総勢21人のグループになっています。 Sくんの呼びかけでプチ同窓会も時々催されるようになっていました。 私は東京の片田舎に住まっているもんだから、 なかなか都心の…

大騒ぎ

先日の八ヶ岳スーパートレイルのときに、ハリマネ、なくした物がありまして。 イヤリング。 光が当たると赤く光るガラスのイヤリングで、 ブラブラした形状がお気に入りでありました。 どうやらネックウォーマーを付けたり外したりしているうちに取れたらし…

ユーミンと高校音楽選択クラス

私の青春を彩っていた楽曲は ビートルズを始め、カーペンターズやS&G。 邦楽では山下達郎、さだまさし、チャゲアス、サザン、そしてユーミン。 特に高校時代はビートルズかユーミンか、でしたねー。 さて、高校では音楽を選択していたハリマネですが、 たし…

コーヒーのせいだったー(><)

昔からハリマネ、「いつでもどこでも寝られる人」 として、つとに有名で(ほんとかっ?!)。 そんなハリマネがあるとき、 「うん?なんで?今日は寝られな~い?!」 って日が最近あることに気がついて。 そんな日って、、、 「コーヒー」を飲んでいたんだ…

ウデが鳴る~☆

実はハリマネ、前々から普段使いの陶器のお皿を探しておりまして。 仕事が休みの本日、行ってきました、「陶器の街・笠間」へ☆ 「回廊ギャラリー門」へ入るなり、魅了され。 あちこち回ってみたものの、やっぱり実に感じがよくってここに舞い戻り、 「お料理…

見てるだけで寒い?!

「楊名時太極拳」は全国に支部があり、 東京都西地域に属する、ここ青梅支部には17の教室があります。 毎年1回、その教室の会員が一堂に集まって気持ちを通わせ、 演舞する「集い」が開催されます。 本日、市の総合体育館にて「楊名時・太極拳の集い」があり…

Pen case☆

先日、素敵な本格的万年筆を手に入れて、 嬉しくて毎日書きまくっているハリマネです(笑) すると、持ち歩くのにペンケースが欲しくなり、、、ますよね! なので、太極拳の大先輩であり、革細工職人でもあられるGさんの 「革展」が開催される時が待ち遠しか…

「最高の二人」も観ちゃいました~♪

ハリ家では。 二日連続で夜映画を観に行くという暴挙に及ぶキライが(笑) 夕べは、前々から観たかった「最強の二人」。 観に行ってきました~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー パラグライダーの事故で首から下の麻痺を…

映画「のぼうの城」観ました~♪

4年ほど前に読んだこのお話。 (その時の記事はこちらからどうぞ♪) あの時、主人公の「のぼう様」のイメージは「イシちゃん」でした。 ふとっちょで、万人から好かれ、いざという時にはしっかと物言い。 最近読んだハリ天のイメージでは「岸谷五朗」。 ちょっ…

お散歩でゲット♪

初孫シッキーは愛想がよろしい♪ ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんにはとても可愛がってもらっている様子☆ 「近所をね、散歩していると必ずなにかいただけるのよ!」 とは、娘の話。 お庭の生り物やら、畑の収穫物やら、冷蔵庫の中の物まで シッキーを見る…

初孫シッキー七五三♪

ブログ、ご無沙汰してました~m(_ _)m ちょいと遠征。行き先は宮崎。 ハイ、二女の長女、すなわち初孫シッキーの七五三祝い☆ 行ってきました!ウキウキワクワクじーばー稼業(笑) 母の希望でミッキーの耳のようなフワフワヘアを作ってもらって ご機嫌シッキ…

ミスド、本日に限り一個600円☆

とんだ災難で(笑) いやいやー! 「ミスド100円セール」をやっているということで、 いそいそ出かけた昼休み。 帰りを急いでいたのは確かですが。 「一時停止違反」 チャリの警官さんにゲットされました~(泣) 高いミスドになってしまいました。。。 一個60…

美容院に行ってきました~♪

ちょっと、もっさりくんになっていた髪の毛を何とかしたくて、 (孫の七五三も近いのでね(笑)) 去年の写真を印刷して、美容院に持っていきまして。 同じように作ってもらいました~♪ 割にいい出来~☆ で、往年の原田真二(古っ!(笑))になりましたっ!…

またまた増加中

八ヶ岳の応援で疲れたせいか、 八ヶ岳のレース後、食欲モリモリのハリ天に釣られたせいか、 食欲異様に増進ちう。。。 応援に疲れたといってもほとんど運動したわけでなし。 昨日の女子会でのランチでもさらに栄養充填。 ・・・・ 即ち、体重増。 また、走る…

高校時代の友人達と「女子会~♪」・・メトロポリタン美術館展へ☆

半年ほど前から、高校時代の友人とフェイスブックでどんどん繋がりだした友達の輪♪ 毎日なんやかやとお喋りのようにやりあっていたら、 ある時「女子会をやらない?」って話が持ち上がって。 高校時代ロミオって呼ばれていた友人が呼びかけてくれました。 「…

「八ヶ岳スーパートレイル・100マイルレース」のハリスポ写真です~♪

昨日のうちにお届けできず、ゴメンなさい! 「八ヶ岳スーパートレイル・100マイルレース」の模様をお楽しみ下さい☆ こちらからどうぞ。 合い言葉は「寒いぜ八ヶ岳」です♪ 「ハリ天狗の日々奮戦」はこちら

応援団♪

応援団も二日に渡ってがんばりましたよー! 第2エイドでは、 さんぽさんのサポートで奥様のみなちゃんと大声援☆ また、TJAR完走のhiroさんとご一緒できて嬉しかったのでした! 富士見高原では旦那ちゃんのサポートのnaokopちゃんに会えたっ! そしてみなちゃ…

過酷なレース「八ヶ岳スーパートレイル100マイル」

終わりました。。。 長かった~(笑) 160キロのトレイルレース。 長くて、寒くて、実に過酷。。。 応援も、なかなか過酷(でもないか!) エイド毎にハリマネも一周して、たぶん300キロ越え(笑) あ、車ですけどー(言わずとわかる(笑)) とにかくは、ハ…

マネージャー業務♪

明後日はいよいよ「OSJ八ヶ岳スーパートレイル・100マイルレース」 ハリ天も私もなんだかソワソワ。 初めての大会で、何を用意していいやら、 応援はどこに出没するのがいいやら、訳ワカメ(笑) 取り敢えず、得意な地図繋げで、山地図にルートを書き込むハ…