ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい

走り回る鍼灸師・ハリ天狗を操るマネージャーの日々奮戦

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ペケポンにたじたじ

先日録画しておいた「ペケポン川柳」特番を見ました。 一つのお題に動画が付いていて、 その画面からの川柳、最後の5文字を当てるゲーム。 大抵、二つの意味の違う文字が掛けてあります。 いやぁ~!難し~~!! そして、出場者のみんなスバラシ~♪ 普段の…

ハリマネ特製きんぴらごぼう(激辛)

ハリマネの作るきんぴらごぼうは、いっつも激辛。 舅から「辛いのにも程があるよ!」って嫌がられること度々(笑) それでも辛く作ることをやめられないハリマネです。(頑固っ!(笑)) 今夜も輪切りの唐辛子が残り少なくなっていて、最後の粉々になったとこ…

「HOG」と「HNG」(笑)

「ウルトラ・トレイル・マウント・フジ」を略して「UTMF」 「青梅to鴨沢」を略して「OTK」 「多摩川源流ぐるり」を略して「TGG」 それなら今日のハリ天の行動は・・・ 「ひとり奥多摩ぐるり」だから「HOG」だな。。 ならば、ハリマネは向こうを張って 「ひと…

ブログ紹介です☆

本日ご紹介するのは、うちの治療院の患者さんでもあり、 我がYahoo!掲示板「奥多摩発・山を駆けるトピ」に去年から書き込み下さり、 すっかりお仲間になった「ラックさん」です☆ 最近ブログを始められたそうで、ブックマークに登録させていただきました。 「…

お尻がムズムズ

昨夜から。 UTMFに出場の友人の途中経過など追っているうちに。 ハリ天&ハリマネのお尻はムズムズと。。。(笑) 仕事が早めに終わったことをいいことに、即、出発しました!応援に~~(笑) とにかくは山中湖のきららに向かい、1時20分頃から3時過ぎ…

お遊びジョグ♪

体重がピークを迎えたので、走り出しました。 ってのは前に書きましたっけね(笑) いきなりアスファルトってのもなんなので、山道を走ることにしまして。 昨日に引き続き、今日も走ったど~~(笑) ナイスバディのために(笑) 前半はハリ天に付き合っても…

相性や如何に?!

本日の夕飯は「豆板醤」たっぷりの「麻婆豆腐」 &いただき物のシューマイ。 辛子たっぷり醤油でいただきます。 <今時珍しい(?)水で溶く粉の辛子付き☆> &コチュジャンたっぷりでいただく「チヂミ」。。。 辛い物好き家族(笑) ありゃん!中華料理と韓…

「百年法」山田宗樹・著 読了しました☆

まずは壮大な物語だったなーって感想。 なにせ100年はゆうに超えた期間での歴史。 でも、最後まで惹き付けてくれます! そしてやはりそう持っていくか!!というラストですが、 「やっぱり人間って素晴らしいな」って思わせてくれます。 怖いけど・・・いい…

愛しき杉の木よ~

先日伐採した、うちの杉の木。 本日、ログビルダーさんにご案内いただき、見せてもらってきました~♪ すっかり皮をむいてもらって綺麗になってた~♪ 年輪が詰まっている木ほど、いい木なのだそう。 こんなに太いのはスライスしてカウンターの棚にしてもらえ…

久し振りに長女と走る♪

今日は、雨上がりの空気が実に澄んでたのと、 あまりにもお天気が良くって、気持ちがいいので、 帰省中の長女を誘って七国峠に走りに行きました☆ とっても気持ちのいい森の中。 ここを「彩の森」というらしい(笑) 怪しいカメラマンも一緒(笑) そしてグラ…

いたずらLATTE☆

本日長女帰省にて、美味しいパンを購入。 お昼にパンを二人で食べてから、ちょっと外出。 ハリ天にと買っておいた「あんドーナツ」を居間のテーブルに置いたまま 出かけてしまいました。 帰ってくると。 パンの袋がボロボロに。 中のあんドーナツは粉々に。…

さあ、目標を定めよう☆

ここの所の不摂生がたたって、体重増。それもピーク(笑) 目標がないとがんばれない質のハリマネですもんで、 次のレースも決めてない今はモチも最下部。 んでは、ここはやはり「目標・ナイスバディ」にとこうかなぁ(笑) で。 ようやくエンジンがかかって、…

ヤバいです。。

なにがヤバイって?! IPhone5にしてからというもの。 ハリ天がハマっていたゲームをダウンロードしてしまい。 私もハマってしまった・・・・あちゃっ!! 「Candy Crush」なる代物。 単純な操作なのだけど、ちょっとの間を見つけるとついやってしまって・・…

堺雅人さん

よく、娘達に、「母さん、好きな役者さんはダレ?」って聞かれます。 ちょっと前までは「堤真一さん」って答えてましたが。 ここへ来て「堺雅人さん」と答えています(笑) 昔から(「新選組!」の山南敬助役の頃から)好きではありましたが、 「アフタースク…

幸運の四つ葉タクシー

ナカタニ夫妻に初めて教えてもらったことが。 「幸福の四つ葉タクシー」のこと。 普段はこの「三つ葉タクシー」。 この会社の2000台のうち、たった4台が「四つ葉」なんだそう。 なので、この「四つ葉タクシー」を見られるのは、ごく稀なこと。 見た人には幸…

竜宮城ーーー最終日ーーー

京都旅行3日目・最終日。 そういう訳で、ハリマネも鴨川早朝ランに参加することになりまして(笑) <整列っ♪> もちろんアキオくんとハリ天には先に行ってもらい、 ナオちゃんに付き合ってもらってキロ7分ペースのノロノロジョグ。 なにせこの日が4月にな…

竜宮城ーーー2日目・その2ーーー

さて、京都旅行2日目。 巨木群を後にして、連れていってもらった先は・・・ ここだっ☆ 天狗に天狗~♪(笑) 鞍馬寺の鞍馬天狗様!! 鼻、おっきい~~~♪ ここにもご神木の大杉がありましたが、 巨木群見た後だったから、気の毒のよう(笑) でも、立派な「…

「ハセツネ30K」ハリスポ出動~♪

京都旅行記は一日お休みしまして、、、 本日、恒例「ハセツネ30K」にハリスポ出動しました~♪ 入山峠からアスファルトを下りきった分岐にスタンバイ☆ すると見慣れた車がっ!! yahushige号でした☆ yahushigeさん、イッシーさん登場!! しばらくお喋り。 す…

竜宮城ーーー2日目・その1ーーー

2年前の珠洲トライアスロンのランパートで。 超調子よく走っていたハリ天のゴール間近、 赤い弾丸が迫り来てブチ抜いて行った。。。。 その一瞬の出会いが、ここまで親しい間柄になれるって!!! お互い、思ってもみなかったこと。 あれから1年8ヶ月。 すっ…

竜宮城へ♪ーーー1日目ーーー

この3日間のことを、どう言い表したらいいだろうって考えました。 例えて言えば。。。 「竜宮城へ行ってました」(笑)っていうのがピタリかなー♪ 京都へ 一言では書ききれない3日間を、忘れないように書き残しておこうと思います☆ まずは一日目。。。ハリマ…

「百年法・上」山田宗樹・著を読んでいて。。

って、実は、読みかけですが。 読みながら、得意の「映画化されたら」って考えていて。 「妻夫木聡」と「柳葉敏郎」を上司と部下の関係でってセンを想像していた途端、 テレビのCMで(宝くじのCMだったか)この二人が「ジャーン」って登場! オマケに上司と…

ひっさびさの洋服購入~♪

近頃、トレーニングウエアやシューズは買っても、 お出かけ用の洋服(特にスカート)や普通の靴はあまり購入しなくなって久しく(笑) なんと本日、久々に購入致しました~♪ スカートが履きたくて、まずはスカート用の靴を購入。 高いパンプスが苦手で、ペタン…

さよならチッパーくん

3月12日以来の伐採作業が終わりを告げました。 7回にわたる伐採作業で、職人さんとすっかり仲良くなったハリマネ。 そしてチッパーくんとも(笑) いよいよチッパーくんが回収、さよならの時を迎えてしまいました。。 名残を惜しんでいると、職人さんから 「チ…

まぐれにしては!!

昨日のことでした。 伐採作業が続く中、都内に住む姉と電話をしていました。 途中、ドシン!グラグラっ!!! 姉が「あれ?!地震?!」 私も「わわっ?地震っ?!」 姉、すぐにテレビをつけ、「茨城だって!震度4!!すごいねー」なんて言ってる。 私「お…

ようこそ♪えだまめさん!

「ピンポーーーン!」 「はーい!」 玄関を開けるとそこにはなんと、かの元・女子マラソン日本代表のえだまめさんがっ♪ きゃーー♪♪♪ えだまめさんとハリ天は、所沢12時間走や奥武蔵ウルトラやでご一緒させていただいた仲☆ が、なぜ?!遊びに来て下さった…

うひょひょ♪

実はハリマネ、Mac御用達者でありながら、iPhoneは未経験だったのですよ。 ハリ天はしきりに機種変更すればと勧めてきたけれど。。。 ハリ天と一緒のことが多いし(例えばナビ機能が必要な時でも私は必要なし)、 iPad(3G機能搭載)さえ持ち出せば用が事足…

酷使しているのに買い替えられないもの(笑)

毎日使うし、一番酷使しているのに、 なかなか買い替えられないものなーに??? ハリマネにとって、それは・・・ 「エプロン」です☆(笑) 今も、保育士だった二女のお下がりの (というか、実は保育雑誌のオマケだった) エプロンを、超汚れるまで使い倒し…

恐るべし86歳!

今月から隔週で、太極拳の本部道場での「楊慧先生による特別研修会」 に参加することになりました。お仲間二人と私。 本部道場の場所は神田。 私の義父も太極拳をやっていて、楊慧先生にお会いしたいからと 今日だけ一緒に行くことになりました。 うちの最寄…